Theremin player Rom Chiaki's official web site
((( Diary - Rom )))
[2316951] access.
2019-11-09
テルミン発表会
テルミン発表会無事終了。
今年は、テルミン以外の楽器さんにも参加してもらい2部公演。
曲数も増え、大いに心配でしたが、アットホームで面白かった。
毎年大変になっている気もするが、チャレンジあるのみ。
自分の楽器じゃなくても、少しは弾けるようになってきた気もするが、やはり緊張します。
今年も巣立った生徒さんがヒナちゃんを連れてきてくれた。
みんなの緊張をほぐしてくれてありがとうエンジェル。
GROKSさん今年もお世話になりました!
2019-12-03
電子楽器100年展
http://www.kakehashi-foundation.jp/activity/concert/20191203/
来年(2020)、電子楽器100周年を盛り上げよう記念展。
あの時代の資料が残っているだけありがたい。行ってきます。
2019-10-31
映画「河童II」公開
予告編
こちら
映画「河童II」秋原監督作品
公式サイト
ーーー
カッパがテルミン。聞いただけで似合いすぎる。
録音現場に偶然居合わせたわたくしも、急遽7/9池袋の撮影に参加させて頂く事に。
和泉さん紳士で花があり、さすが素敵なお声。テルミンで低音真似したい。
スティーヴエトウさん、そのままのお方でさすがのパフォーマンス。
映画音楽に参加も夢のよう。
梅津さん、秋原監督、ありがとうございました。
2019-07-19
特別支援学校
10年ぶり?もっとかな?マリンバの池野ひとみちゃんと、学校で演奏させてもらいました。
思いきって連絡してみて良かった。
変わっていなくて、パワーアップしていて、ドドドわわわって完成して、あっという間でしたが、楽しかったー。
子供達も大盛り上がりで踊ってくれて嬉しかったです。ありがとうございました!
↓マリンバ、組み立て解体、楽器運びはお引越し状態
2019-01-15
勝手にラジオが流れる
仕事や本番と重なったらどうしようと心配だったが、頑張ってくれたおかげで、お正月休みを家族で過ごし、父とお別れした。
お葬儀、有線一切引いてない会場で、なぜか好きだったラジオが流れる、完全にテルミンが受信していると思われていたようだが。光の中でとても綺麗だった。ありがとうございました。
<<
<
5
6
7
8
9
>
>>
Copyright©2001 Rom Chiaki, All rights reserved.
webmaster:
romland3@gmail.com
今年は、テルミン以外の楽器さんにも参加してもらい2部公演。
曲数も増え、大いに心配でしたが、アットホームで面白かった。
毎年大変になっている気もするが、チャレンジあるのみ。
自分の楽器じゃなくても、少しは弾けるようになってきた気もするが、やはり緊張します。
今年も巣立った生徒さんがヒナちゃんを連れてきてくれた。
みんなの緊張をほぐしてくれてありがとうエンジェル。
GROKSさん今年もお世話になりました!