((( Diary - Rom )))

[2401823] access.


2009-06-07 お寺

お寺のコンサートも無事終わり。リハーサルではごく自然にいつも通りだったのに、いざ本番になったら、なんでしょ、空気というか、目の前のご本尊を感じて、あがってしまった。
即興は気持ちよかった〜。てみさん、夏さんどうもありがとう。
その後です、曲順間違えた事も気づかず、つっぱしったのですが、お二人は、ササッと対応してくれたので、私は最後まで間違いに気付かず気持ち良く終了;;
終わってすぐ法要。沢山のご住職が彩り美しい袈裟で登場し、これこそ音楽に聴こえた。その後、塔婆が何百枚と並べられ、各家ごとに、持ち帰るため、あっという間に楽器のケースが塔婆に隠されていて動けず。御利益ありそう。
お箏のてみさんとストライプお着物で揃えました!楽しかった。帯がビシッと閉まっているから、逆に腰が座るというか、背筋が伸びるおかげで、演奏し易かったんですよ。着物イイです。
でも写真取り忘れたので、終わって、お庭で記念撮影;;


2009-05-22 テルミンCM音楽

代官山のスタジオでCMお仕事。あの細道を車で入っていいのだろうか?歩行者専用?分からず近辺3周、勇気を持って入る奥の細道よ。するとドキドキを解してくれる入口、和むスタジオあり。

フワフワしたカワイイ映像に、やわらかい音楽。作曲は櫻井さん、あ有名なお名前。CMならではのシビアな現場かと思ったが、なんかやさしい雰囲気。あのチームならお任せというか、楽しみという感じか。良い物を作る、でも冒険する、ジャッジの線、判断がさすが。
ノコギリのように、でもカワイク、フワフワと。その場で練習あわあわ。色んなVer、カワイイ曲でついノッてしまいテルミンも跳ねてピッチ危な。そんなこんなテルミンを使ってみようと思っていただけて感謝ーです。オリックス生命CMだそうです。

代官山まで行ったしご褒美、ルヴァンへ。おおパンがある。いつも売り切れのライ麦90。路駐なので走る。でも一瞬でも店内に入れただけでリフレッシュ。

961.jpg


2009-05-21 THEニッポン

今度の演奏用に、お琴のてみさんに古い着物店に連れて行ってもらい、着物選び!打ち合わせリハ。最後は近場の温泉。
着物、温泉大国、日本はイイ。いやー充実。
お寺のコンサート。日本人として、一度やってみたかったので嬉しい。2年前にお話を戴いたのですが、早いもので。
毎年音楽を呼んでいるそうですが、初めて聴くだろうセッション。お箏、テルミン、ディジュリドゥ。どこの国とかイメージできないだろうから、イイ意味でフラットな、良い雰囲気になりそう。
茨城古河駅、ま、遠いのですが、上野から電車で1時間くらいだそうです。一般の方も入れるそうなので、よかったらいらして下さい。

960.jpg


2009-05-18 コワイモノシラすずめ

只今、花粉症なんですー、ふえーくしょん。
5月〜7月「イネ科花粉症」です。ナガハグサ、ハルガヤ、オオアワガエリ:いわゆる雑草。今花粉症って流行遅れな感じ。インフルエンザでマスクないし。

とはいえ気候も良いので
夕暮れ、公園でパンを食べていたら、一羽の雀が目線の机まで飛んで来て、正面からジーッと見る。パンをちぎって投げようとしたら、ベンチの隣に来て「くれくれ目線」。他の雀は私の足下から要求しているが、この勇気ある雀は、沢山食べていった。
怖い物知らずというか、危険そうでも、飛び込んでみれば、良い事もあるもんだ。
なんて想いに浸っていたら、食べるだけ食べて、去る素早さも一級だった。

959.jpg


2009-05-06 尚武虹

「菖蒲とは尚武(武芸をよくする)に通じ、剣のように伸びた葉が端午の節句にふさわしく、平安時代より邪気をはらう事に用いられてきた」という事で、今夜は菖蒲湯です。芸を磨きます。

新郎新婦にポレポレ人形を戴きました。スワヒリ語で「ゆったり行こう」という意味らしい。いいですねー、ユッタリいきます。それが音にも出るようにしたいものです。

音楽は、時々、自分でも気づかない感情を引き出してくる。1曲目、それも明るい曲で、それもイントロでクゥ〜。なぜかすら分からない、コマッチャう。
焼き肉は韓国料理だそうで、ヘー。冷麺グー。

21世紀になる時、デジタル表記の問題で携帯電話を買い替えたっけ。
さて、古い携帯サービス終了という事で、新しい携帯にしました。手の中で電話が鳴っているのに、ボタン分からず留守電になってしまったのはショックだ。使い方慣れるまで、ご迷惑おかけします。。

958.jpg

Copyright©2001 Rom Chiaki, All rights reserved.
webmaster: romland3@gmail.com