Theremin player Rom Chiaki's official web site
((( Diary - Rom )))
[2402469] access.
2002-12-08
SKETCH SHOW@AX
高橋幸宏氏+細野晴臣氏のショーでスタート。ほのぼの。最近のサウンドでありながら、お二人の色は濃く健在。きゃ〜。効果音等も音楽的でとても勉強になる。YMOの3人の演奏あり。じ〜ん。しかし見えない。人盛り。背が低い人の特別割引を作って欲しい!
徳武さん達とお話。ヴァイオリンと音楽、良い出会い。るんるん帰宅。
夜渋谷は雨だったのに、最寄り駅に着いたら雪。驚きました、やはり田舎なのでしょう。初雪で寒いわけです。
2002-12-05
シカラムータ@スターパインズ
シカラムータ
こりゃ盛り上がるわけじゃー。わおー。変拍子炸裂。チューバがトランペットのような早さだったり、チェロがギター化してたり火花も飛ぶ、ギターはテルミン化したり、ヴァイオリンにうっとりしてると突然歌だったり、ドラムがスカーッと気持ちよいこと、クラリネットは叫び、バスクラとバリサクが、ユニゾンで、低音はいいなー。
去年CDを聴いてから、ずっと生でききたかった曲が、やっと聴けた。
吹奏楽チューバだった友達に、このライブをぜひ見せたい。
太田さんの手つきに見とれる。
頑固な大人が子供になれる。まじめな子供も夢をみる。スカーッと楽しいライブでした。
超・地方でしかやらないライブについて。やるだけならできるが/採算とらなきゃ、とる方法/バンドの人数は/等、川口さん達の経験に基づいた上で語ってもらふふふ。
2002-12-07
慣れとドドドと林檎
スピーカーの布修理してもらう。さすが日本人、いい仕事してます。
録音中、ドを出してるのに、ちょっと高いドだったり、ちょっと低いドだったりして、何回もやって疲れてくると、自分で判断できなくなる。どれもドじゃーん!って。
もっと自分で判断できないといけないのよね。
さらに癖はなかなか変えられないもので、気づくと元の位置にもどってる。詰まる日々。
今日はU5先生に、すごーく基本的なパソコンの事等教えてもらう。教え方が上手いから、1人で聞いてるのは勿体なく、あの場で、数人生徒を集めたくなった。
わーい、親戚の叔母様から林檎が沢山届く。かごに入れるとさらに美味しそうなのだ。
2002-11-30
録音
ここ最近、録音してる。前に研二さんにギターを弾いて貰った曲を頑張っている。今日は音色。
真空管のアンプ+古いスピーカーで鳴らして、RCA Thereminらしい音に近づけたつもり。中域がポイントなのですが、そこが似ると、低音が変な音になったりと、全音域をまかなうのが難しい。RCAじゃないと無理なのか(ほしー)。MIDIテルミンは、音色がもっと微細に変えられるから、もしやRCAに近づきやすいのか、試したい所(ホシー)。いや、今ある全ての機材でがんばろ。
やっとこさ作ったテルミンの音色に満足して、バックのオケと合わせると、曲に合ってなかったりもする。ううー。
テルミン好きとしてでなく、冷静に音楽とあってるかを、音づくりの後だと、判断しにくい。音づくりで1日かかってしまった。でもいい音だわ。あとは演奏か。
2002-12-03
ビブラートと薔薇
40cmの茶色シールドがなくなってしまい。。。新しいシールドだ、わーい。ハンダ付け中は息をとめるのですよ。
録音すると自分の弱い全てがでて凹む。おかげで色々気づくのですが。自己流だとフォーム等、コレダ!と決めるまでに時間がかかる。悩める乙女ならいいが。。。
ある音域で、私のビブラーだと、どうも納得できない部分がある。
何が違うのかビデオ撮ってみる。でも安定してないから、ピッチも悪いし、揺れもバラバラ薔薇で、恐ろしく下手くそ。涙。とりあえず、違いが分かっただけでも良し。
1年以上かけて慣れたものと、新しい物を混合させるには、?年じゃろか。
花が少ない季節、冬バラはいっそう美し。
<<
<
140
141
142
143
144
>
>>
Copyright©2001 Rom Chiaki, All rights reserved.
webmaster:
romland3@gmail.com
徳武さん達とお話。ヴァイオリンと音楽、良い出会い。るんるん帰宅。
夜渋谷は雨だったのに、最寄り駅に着いたら雪。驚きました、やはり田舎なのでしょう。初雪で寒いわけです。