((( Diary - Rom )))

[2402429] access.


2005-08-25 モーグ博士とのお別れ会

NC州アッシュビル現地時間23日に無事Dr.Robert Arthur Moogの葬儀がおわったそうです。

24日のお昼から、トリビュート演奏でお見送りだそうです。
日本時間では数時間後、25日2:00くらいからスタートでしょう。
ご存知とは思いましたが、日本で悲しんでいる方と、せめて一緒の時をすごしましょうと、日時を書きました。
今夜は静かな時を音と共に過ごします。祈りや心は場所など関係ないですから、日本からも届くでしょう。

モーグ博士の素晴らしさ、伝えたい沢山の言葉、まだうまく書けず。
人間としてドクターとして音楽を愛する者として、機械や物質を含める命ある物全てに、あふれる愛を与えてくれました。今夜はただ静かに祈ります。

そして私へメールをくれた方々へ。ありがとうございます。明日も大切にテルミンを奏でてきます。

2005-08-13 ライヴ無事終了@吉祥寺STAR PINE'S CAFE

夏休みや仕事帰り、色々予定もあるでしょう中、ライヴにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました!!
帰りは雨と雷さんで、まさに夏らしい想い出に、いやや、無事お帰りになれたでしょうか。風邪などひきませんように。

スターパインズカフェのスタッフさん、受付やカメラさん御世話になりました。マンダラ関係の別の場所から色んな方が顔をだして下さって嬉しかったです。今後の課題をまたつめて参ります。

さすがイベント4バンド。リハと本番、出して片づけての転換、フル回転。演奏時間より圧倒的にセッティングの方が長いわ。当日は体力勝負です。

夜中に別のイベントもある為、絶対時間を押せない中、一番の危険バンドは....私じゃん。
でも演奏は少しでも長くやりたい。
となると時間をちぢめるにはMCしかない!と普段より急いだのだが、早く話せる訳もなく、焦ると余計言葉が途切れ....必死。

でも演奏は、音が出た瞬間、ふわーっと気持ちよくなって、集中できるから好き。この4人の編成は初めてでしたが、何より自分がこの音の中にいられる気持ちよさを味わっていました。
リエさん青山さん夏秋さん、ありがとうアリガトウございます。

さーこれからだーっ頃に終わり、アッという間でした。
自分には、丁寧さやリズム感や反省点が色々また課題多しです。
ホーメイがステージ上には全く聴こえずちょっと残念でしたが、お客様にはちゃんと届いていたようでホッとしました。

4バンドそれぞれ、どこかちょっと変わった音が入っていて、面白かったです。ゆっくりお話できませんでしが、何かテルミンをサポートで入れてみたい、なんて貴重なバンドさんがいましたら、気軽にお声かけて頂きたく。出会いに感謝です。

楽しい夏の一夜でした。また日々精進していきますので、今後とも宜しくお願いします。

726.jpg


2005-07-25 親は台風の中も

オナガの両親は、この台風の中も、せっせとエサを運んできます。必ず二羽でやってくる。見張りとエサやり。

別のオナガが隣の籠のパンを食べにきても、ヒナは鳴きません。
親がくると「リリリリ」分かっているんですね。

にしてもオナガは青く美しいけど、声はドスがきいている。
ヒナは茶色で鈴虫みたいにキレイな声。とても親子にみえない。

よくよく見ると、あれ?親の方が小さい?
もしや。。。
カッコウかもしれない。
そう、あの他の巣に卵を産んで育ててもらうっていう。

725.jpg


2005-08-09 巣立ちしました。

朝、無事、飛び立ちました!

籠の入口で外を見るものの、すぐ籠に戻ってしまう。
これを5回くらい繰り返し、やっと飛び立った。

前の家の屋根まで行ったら、オナガ親2羽がすぐ飛んできて親子の再会!
すごい鳴いてた。よかったよかった。
で、屋根から飛べなくなって、そこでエサもらっていた。。。
親は餌でつって、なんとか隣の森へ誘導。一緒に森へ飛んで行きました。

毎日カッコウ日記になっていて、ライブ前になにやってるやらですが、
それも今日で終わりです。ちょっと寂しい。
午後はリハ。幸先良いぞ。

724.jpg


2005-08-08 飛ぶ練習

最近は籠の中で飛ぶ練習をしているカコちゃん。まだヨタヨタだけど。
勢いあまって、なんと、籠に首と羽が挟まりグッタリ、、急ぎ救出。
怪我してないか飛べるか確認する為、部屋に連れてきた。
人慣れしちゃいかんのに、すぐ腕に乗るのが心配だが。
なんとか天井まで飛べた。
巣立ちの頃です。

と、籠を開けておいても、飛び立たなかった。。。
もう夕方だったからか。親も籠の上からエサあげてるし。
リエさん言うとおり、やっぱり鳥って、脳の大きさに比例して。。。

723.jpg

Copyright©2001 Rom Chiaki, All rights reserved.
webmaster: romland3@gmail.com